みなさんごきげんよう。
年明けで仕事がなんだかんだでプチピークを迎えてブログを書く頻度が下がっていますが「毎日書く」とは言ってないよと予防線を張っているイトーちゃんです。
言い訳がましいかもしれませんがボチボチ書いていきます。
ボクの記事も10月から始めてもうすぐ80記事というところまできました。こんなに続くと思ってませんでした。やればできるもんなんですね。マジで。
Twitterと絡めるとマジでネタはいくらでも出てくるんですよね。
そんなことを書いた過去記事を貼っておきます。
さて今日のお題目です。
ブログの見え方を全く気にしていなかった自分
先日友達のダイナミック忍者(名前のインパクトよ)がブログめちゃ誉め企画という面白いツイートをしていました。自分のブログについてどこがいいのかということを忍者さん目線で書いてもらいました。
またその際に「私はドMです」と書くと若干辛口のコメントも書いてくれるということで迷わず「私はドMです」と書きました。
そしてダイナミック忍者のツイートがこちら…
イトーちゃん @SOMASOMA0416 のブログ #めちゃ誉め企画
— 主夫・ダイナミック忍者 (@dynamic_ninjya) 2018年12月29日
・記事タイトルが簡潔。何が書いてあるか分かる。
・自身の経験を踏まえていて説得力がある。
・人を紹介するのが上手い。
・PC表示のホーム画面で過去記事を探しにくいのが唯一残念。
Twitter講座③が特にオススメ👇https://t.co/1cZDranNnA
なるほど確かにPC表示にした時にブログの本文がいきなりドーンときていてズーッと下の方にスクロールしていくとまた次の記事の本文がドーンと続くような形で過去記事が全く見つけにくいという状況に気づかされました。
スマホから見た場合は関連記事とかが本文の後ろに出てくるのですがPCから見るという視点が全く欠落していました。
ダイナミック忍者のツイートからのこの気づきは本当にボクにとって目から鱗でした。マジでありがとうダイナミック忍者。今度よろづや使わせてもらいます。
ブログのデザインを思い切って変えてみた
ボクは全くと言っていいほどウェブの知識がありません。HTMLがどうのと言われても意味わからないしCCBなら知ってるけどCSSとか知らないしphpとか出版社のことかと思っているくらいです。あっ、ちょっと盛りましたがホントにそのレベルです。
そんなボクが精一杯ググって調べたのがブログのデザインを変更するということです。
ってことでまずはボクのブログの変化をご覧ください。
PC画面
変更前
見てもらえれば分かるように本文がドーンとあって全く過去記事が探せないんですよね。これでは本当にPCで見ている人には不親切なんですよね。
それをデザイン変更することでどうなったかといいますと…
変更後
ブログのタイトルもめちゃめちゃはっきりしてわかりやすくなったのがまず一つ。そして一番大きなポイントはブログメインの右側にウィジェットと呼ばれる情報欄が出現しました!!
このデザインではウィジェットに関連記事や過去記事、Twitter、プロフィールなどが選択して掲載できるようになり非常にPCから見る人に対して親切なかたちになりました。
スマホ画面
変更前
スマホの画面はデフォルトでもまずまずわかりやすかったです。
でもボクが今ひとつだなあと感じていたのはやはりPC版と同様に見出しが本文の太字とそれほど区別されていなくて目立っていなかったこと。
あとは引用のコンママークを使った時に表示される左側のバーがあまりスタイリッシュじゃないかなあと思っていました。
色々とネットを見ているとレスポンシブデザインのものがいいということでしたがレスポンシブデザインとはこういうものです。
「レスポンシブWebデザイン」とは、PC、タブレット、スマートフォンなど、複数の異なる画面サイズをWebサイト表示の判断基準にし、ページのレイアウト・デザインを柔軟に調整することを指します。 現在はPCやスマートフォンなど、デバイス毎に各HTMLファイルを複数用意し最適化することが、一般的な制作方法となっています。
(引用元:必読!5分でわかるレスポンシブWebデザインまとめ | 東京上野のWeb制作会社LIG )
要はPCで見るのもスマホやタブレットで見るのも同じような見え方がされるように設計されているデザインってことですよね。
ボクはそれを元にテーマを選びました。
変更後
スマホで見るデザインもデフォルトに比べると見出しがはっきりとしてめちゃめちゃわかりやすくなりました。
引用のコンマを使ったら四角い枠で囲まれて色がついてこれも非常にわかりやすくなりました。
デザインの変え方は簡単
①トップ画面から「デザイン」を選択
トップ画面のメニューから自分のブログにポイントを持っていくと左側にメニューが展開するのでそこから「デザイン」を選択します。
②テーマストアにいく
「デザイン」を選択すると左側にウィジェットが現れます。ここで何種類かデフォルトのテーマを選択することができます。デフォルト以外のテーマを物色するために一番下のテーマストアに行ってみましょう。
③好きなデザインのテーマを選ぶ
無料テーマはかなりの数があります。この中から自分好みのテーマを選択しましょう。新着順で選ぶもよし人気順で選ぶもよしです。
ここではレスポンシブデザインのテーマを選んだ方がいいと思います。
④プレビューして試す
気に入ったテーマがあればプレビューしてインストールしましょう。何度でも試して着替えてということはできるので、自分の納得のいくデザインが見つかるまで物色し続けましょう。これがまた楽しいんですよね。
ブログを楽しむために環境を変えるのも良き
さて,なんのウェブ知識もないボクがブログのデザインについて語ってきました。これは裏を返せばはてなブログは非常にシンプルなので専門的な知識がなくても感覚的な操作で簡単に自分好みのブログをデザインできるということです。
はてなブログのデフォルトのテーマは飽きがこないかなりシンプルなデザインなんですがブログ記事を更新してきて少しデザインに見慣れすぎたなと思っていた時にダイナミック忍者からのアドバイスでデザインを変更することができました。
何事でもそうなのですが時折こうして自分自身の環境を変えてやることによってそれについてのモチベーションが上がったり改善意欲が湧いたりするものです。
今回の件においてはもちろん自分自身が新鮮な気分になれたこともありますが、何より読者の方がビジュアル的に見やすくなったということが一番の収穫です。
はてなブログを始めて間もない皆さんもボクのように一度ブログのデザインの見直しを図ってみてはいかがでしょうか。更新が止まっている人も一気に執筆意欲が湧くかもしれません。それぐらいモチベーションが上がる作業だと思いますよ。
今日ヒントをくれていたダイナミック忍者のブログも面白いから是非フォローしてみてくださいね。
◇ウツネターン◇
— 主夫・ダイナミック忍者 (@dynamic_ninjya) 2019年1月16日
「ウツはネタにターンできる」という想いをダジャレ化したブログ「ウツネターン」を運営してます。
内容は
✅心が軽くなるエッセイ
✅子育て奮闘する中での気付き
✅ニャンジャのなぞなぞ
など。
少しほっこりしてもらえるような記事を書いています。https://t.co/YB4hILyk5r
今日お伝えしたいことは以上です。
感想をレターポットでいただけると飛び跳ねて喜びます。