イトーちゃんのあたまの中

会社員2.0を目指して日々奮闘するイトーちゃんのあたまの中を公開します

【SNS】情報の取捨選択能力を磨く|信頼されるアカウントになろう

みなさんごきげんよう

いよいよ夏休み最後の日曜日。夏ってホントに終わるのが早いですよね。夏の終わりになるとフジファブリック若者のすべてが聴きたくなるイトーちゃんです。

f:id:SOMASOMA0416:20190809211841j:plain

滋賀県在住会社員です

さて、今日は最近話題になっていたあおり運転から起こった騒動について感じることがたくさんあったのでそれについて書こうと思います。

 

容疑者女性と間違い一般女性が晒される

日本全国を腹立たしさで賑わせた茨城あおり運転事件、TVをつければこの話題ばかりで連日ニュースやワイドショーで放映されていたのでボクも着目していた事件でした。

高速道路に強引に停車させて5回も無抵抗な運転手を5回殴った当人にも腹立たしかったのですが、とりわけ謎が多く無表情で暴行の一部始終をガラケーで撮影していたあのサングラスの女性に怒りを感じる人は多かったのではないでしょうか。

ボクももちろん殴った男に対しても、それを制止せずあざ笑うかのようにガラケーで撮影していた女にも憤りを感じていました。なぜ殴るのか、なぜ止めないのかと。

 

そして、Twitterでもその事件のことをタグっていると、その当人のInstagramや氏名や生い立ちまでが一斉にツイートされていました。そしてガラケー女はこいつだというツイートが当人がInstagram内で全否定しているにも関わらず着ている服が似ているというだけでその方の実名のハッシュタグが付き特定されて袋叩きにされていました。その方のInstagramには怒りや誹謗中傷のコメントが殺到していたそうです。

しかし数日後逮捕されたのは全く別の女性でした。この女性は完全に犯人扱いを受けて間違われてその素性まで晒されて拡散されてしまっていたのです。

今回の件を主導して彼女を犯人に仕立て上げたメディアや個人に対して訴訟が起こされるそうです。彼女には非常に気の毒で言葉にしようがないのですが、厳罰が処される判例が出れば今後の抑止力にもつながると期待しています。

 

今回の騒動を起こしたSNSは悪なのか?

 こういうことがあると概してSNSの害悪とか不健全性が切り取られて誇張されて記事として拡散されがちです。でも本当にSNSは悪なのでしょうか。

今回の件に関して言えば、マスコミによって感情を煽り立てられた一般大衆(全く実害のない人)が正義感からTwitterで必死に犯人探しをして、一部のでっち上げ情報を鵜呑みにした人がそれを拡散して、また何も裏どりもすることなく鵜呑みした人がそれをリツイートしてさらに拡散したということによってどんどんニセの正義感を翳す人や興味本位の人を巻き込んだということです。

これに関しては本当に恐ろしいことだと思います。匿名で顔出ししていないからという短絡的な安心感から一部の人を吊るし上げたり攻撃したりすることほど卑怯なことはないのだと思います。ましてや情報の真偽もわからぬままに想像の域で罵詈雑言を吐いたり誹謗中傷することほど人を傷つけることはありません。いかなる悪事であったとしても自分に実害がないのにそのポジションを取って責めたり裁いたりすることは当人のストレス解消のためとしか思えません。

アラブの春や今香港で起こっているデモ騒動に関してもSNSの扇動によって起こったものです。影響力のあるマスコミや著名人がもしもデマを拡散してそれを鵜呑みにする人が今回のように多ければ、戦争や紛争にもつながりかねない事態になるのです。だから発信にも受信にもきちんとした信用できる情報ではない限り安易にすべきではないと思います。

 

 情報の受発信は取捨選択しよう

f:id:SOMASOMA0416:20190825171657j:plain


SNSの悪の部分ばかりが目立つ今日この頃ですが、ボク自身はSNSによっての良い面ばかりを享受していると実感できます。SNSによって自分が出会うこともないような面白い人に出会えたり、SNSの発信によって自分の活動を突き動かすモチベーションをもらえたり、使い方次第では本当に素晴らしいメリットで溢れています。

ボクは自分自身が情報元として信頼されるために自分自身の人柄を出していくべきだと思うし、価値観を表明するべきだと思います。自分自身の人間力を高めようとすることはSNSを越えた人生という枠の中でもきっと重要なことだと思うし、むしろSNSでそんな風に自分の理想とする自分を目指すことによって潜在意識がそういう自分に向かわせてくれるものだと思っています。

自分自身のアカウントを「信用できるアカウント」という認識を持ってもらえれば自然と良い情報が回ってくるし、逆にくだらない情報は遮断されていきます。

多くの人に信頼される自分でありたいものですよね。