みなさんごきげんよう。
最近昼の休憩時間にテレビを観ているとピエール瀧と後藤真希しか観ないイトーちゃんです。みんなそれ以外興味がないのでしょうか。
さて先週はイベントラッシュでした。その週の締めくくりの土曜日に京都は伏見区醍醐で開催されたとある講演会に参加して感じたことを今日はお伝えしたいと思います。
伏見醍醐を熱くする男かやまっちの講演会です。
今日のお題です
伏見醍醐を熱くする男とは
伏見醍醐で不動産会社を営むこの方がかやまさんです。Twitterでつながってまだ半年くらいだと思いますが、ほぼ毎日のようにツイッターで会話し合う仲ですでにイベントで三回くらいはお会いしました。そう考えるとすごいですよね。Twitter上で出会って実際に会うのが半年のうちでもう四回目って。。
やっぱりSNSで交流をしていると久しぶりに会う友達よりもTwitterで出会った人の方が余程親近感があるという不思議。まあこれもSNSの醍醐味ですよね。
かやまさんは本業のかたわら地域を盛り上げるコミュニティでリーダー的な活動をされています。それが伏見醍醐を熱くする男たる所以ですね。
講演会当日
終始緊張感のある面持ちででもしっかりと思いのこもった語り口で惹き込まれる内容の講演でした。
とってもとってもかい摘んでお伝えすると、かやまっちは若い頃は様々な大人の事情の中で「楽しむことが悪」だということを知らず識らずのうちに刷り込まれていたそうです。素直になれなくてどこか斜に構えた若い頃の自分があまり好きではなかったそうです。
そんな彼が自分を変えるきっかけになったのが、東日本大震災での被災地の経験であり、伏見醍醐を盛り上げようと立ち上げたコミュニティでの活動であり、SNSでの関係性を築き積極的に人とつながることからだったそうです。
彼が熱く熱く語った言葉は「人は変われる」ということです。
それは彼が身をもって体験して得てきたことだという自信が感じられました。
東日本大震災では人間の一生はいつ閉じるかもしれないという刹那の大切さを学び、伏見醍醐でのコミュニティの活動は素直でいることの大切さを学び、Twitterでの交流では楽しむことの大切さを存分に感じることができてそれが全てつながって自分自身を変えることができたということを語られていました。
確かにボクが今Twitterでつながっている中で毎日ツイートをチェックしたり会話したりしているのは100人くらいですがその中でも群を抜いてTwitterを楽しんでいるのがかやまっちだと思います。今ボクが交流している中で一番イキイキと楽しくTwitterをしている人であることは間違いありません。
だから彼の周りにはたくさんの人が集まってくるしそこに交流の輪がどんどん広がっていくのが近くで見ていてもよくわかるんですよね。
やっぱり楽しいところに楽しい人は集まる。これは真理だと思うんですよね。
でも、かやまっちだって底抜けに明るいだけの人ではありません。今回講演会で語ってくれたようにそうでなかった過去もあるのです。でも新しい環境に飛び込むことや新たに出会い付き合う人によって自分自身の考えにスパイスを与えて「自分を変える」ことはできるんです。そんな風にとても勇気を与えてくれる素晴らしい講演でした。
講演を終えて安堵の表情のかやま氏。
この後、始まる前の青ざめた表情から血の気が戻っていくのを見て人ってこんなに顔色が変わるんだと感心したのはここだけの話です。
人が待ち合わせ場所になる
#彦根 からおはようございます
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2019年3月17日
大切なことはどれだけリアルな自分とSNSで発信する自分の乖離を無くせるか。変に気取らず飾らず未熟な部分も失敗談も発信する方がいい。SNSで人柄を感じリアルに会い確認する。これがSNSでのコミュニケーションの真髄なのだと思います。#本質はリアルにつなぐためのもの
ボクが考えるSNS活用で最も重要なポイントはこのツイートに凝縮されています。リアルな自分とSNSで発信する自分の乖離をどれだけ無くせるかということです。
「ありのままの自分を出していこう」とか「飾らず発信しよう」っていう言葉は使い古されていると思うんですがボクはこれをその字面通りに受け取ってはいけないと思っています。
もし自分が自分のことについて自信がなかったり好きな部分が見つけられなかったとしてそれをそのまま発信したところでそれを受信する人は何て声をかけてあげればいいかわからないしどう反応すればいいかわかりません。
僕が思う「ありのままの自分を出す」「飾らず発信する」というのは一度しっかりと自分と向き合って自分の至らない部分を公然に認めた上でそこからどう這い上がっていくかという過程をフォロワーの人に点ではなく線で見せていくことにあるのです。その健気な姿勢が見てる人を勇気づけるし、応援したいという気持ちにさせるのだと思います。
今回のかやまさんの講演内容がまさにそうで過去の出来事と向き合い、今どういう風に自分をいい方向に導いていけるかということにフォーカスして自分を鼓舞し続ける姿勢が彼が人気を集める理由なのだと思います。
前向きで素直であれば素晴らしい仲間に恵まれます。そしてその人が「何かをしたい」と動けば、それに促されるように仲間は動きます。今回も東京や広島から京都に仲間が集まりました。
「自分自身が待ち合わせ場所になる」
それこそがSNSでありのままの自分自身を発信して得ることができる最高の醍醐味なんではないかとボクは思うのです。
終了後、集まったみんなで集合写真
???????
めちゃめちゃ悪い顔のヤツがおるッ!!!!
今日お伝えしたいことは以上です。
レターポットで感想をいただけると跳んで喜びます