みなさんごきげんよう。
最近朝ランをしていると日が長くなったと感じます。夏が大好きイトーちゃんです。夏ももうすぐですね。ってまだ3月か。
さて今日はボクにしては珍しくFacebookに関する話題です。
では今日のお題です。
Facebook迷子だった
もともとボクは2011年ごろFacebookからSNSを始めました。2012年ごろから自分自身をブランディングしたいという思いを持って毎朝毎日投稿をし始めました。
そしてそれから2018年2月にそれを辞めると宣言するまで約5年間くらい毎朝毎朝本から学んだことや自分自身が思っていること感じたことなどを投稿し続けました。
そのこと自体は自分が何者であるかということをSNSを通じて発信することによって自分のことを知ってもらえる機会になり多くのつながりができました。
当時まだアーリーアダプターだったFacebookでたくさんの影響力のある人たちとつながることで自分自身のネット上での影響度と言われるものも“数値上”は上がっていました。
2015年の投稿。いやー我ながら固いなボク(笑)。
なぜ2018年にそれを辞めたかというと少し虚しさを感じたからです。結局ボクはSNS上での影響度という数字を追っていたからです。いいね!の数や反応にばかり気を取られて結局何がしたいのかがわからなくなったんですよね。
それとやはりFacebookには独特の「いいことを言わなければ」という空気感(期待感)を感じていたんですよね。
それに対してTwitterでは自分の素の部分を出して自分らしいおバカな部分もさらけ出すことができました。だからTwitterは楽しくてそちらの方に徐々に軸足が移っていったこともあります。
毎日投稿するということを辞めたボクは、定期的に投稿しなければ忘れられてしまうのではないかという焦燥感から自分の存在を示すためにFacebookへの投稿を続けました。
参加したイベントについて「楽しかったよ」と思い出を語ったり、
なんとなくブログをシェアしてみたり、
でもなんかしっくりこなくてあまり楽しくない。これって多分投稿を見ている人にも伝わるんですよね。コメントもあまりされなくなってますますFacebookが楽しくなるという悪循環でした。
意外な反応
でもある投稿がボクにあの初めてFacebookでたくさんの反応を得られた時のような喜びを感じさせてくれました。その投稿がこちらです。
暴飲暴食がたたって激太りしたところからフルマラソンを走るために糖質制限のダイエットを始めました。それで報告しました。実はそれまではこの文字だけの投稿ってやってみたことなかったんです。
なんか余計な差し入れしてくる人が現れた!
どんどん人の気持ちを逆撫でする差し入れをする人が…
なぜか海外からも嫌がらせ的な差し入れが届く
ついには自分の顔まで貼る人が現れる
そしてグルメ掲示板だと勘違いしている人も現れる
こんな感じでとてもたくさんの嫌がらせ的な飯テロを受けました。
これは本当に迷惑なコメントですが面白かったです。FacebookでもTwitter的な空気が作ることができればこれは楽しいと思いました。
今まではFacebookではどこか固い自分になっていましたがTwitterと同じようにもうちょっとくだけてもいいんじゃないかと改めて思った投稿でした。
SNSは楽しくなければ続かない
今回の投稿で感じたことは、Twitter・Facebook・InstagramほかいずれのSNSでも共通して言えることだと思いますが楽しくなければ続ける意欲が湧かないし続けたくなくなるということです。
ボクは今まではそれぞれのSNSにはそれぞれの持ち味があり、それなりの楽しみ方があるという風にそれぞれのSNSを自分の型にはめて考えていました。
Twitterは崩してもいいし、気軽にすればいい。
Facebookは見ている層に気遣いが必要で説得力がないといけない。
Instagramは世界観を大切にして見てくれる層にリーチできるよう崩さない。
型にはめてしまうとどうしても迷子になってしまいます。
そして、型にはめた上で反応が薄ければなおさらそのSNSに対して苦手意識を持ってしまうんだと思います。
SNSは他者目線が大切だということはよく言われます。でもボクが思うのは他者がどう思うか以前に自分自身が楽しめているのかということに意識を持っていくことが大切なのだということです。
どのSNSも結局は人と向き合うものだと思っています。ならばつまらなさそうに投稿している人よりも明らかに楽しそうに投稿している人に人は惹かれるのだと思うんですよね。
#彦根 からおはようございます
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2018年8月5日
こんなボクもSNSを心から楽しめない時期がありました。それは人目を気にしすぎていたからです。まずは自分自身が大いに楽しむことです。楽しんでいる人には楽しむ人が集まる。周りをそういう人で埋めれば人目はほぼ気にならなくなります。#楽しさを増幅させるスパイラル
今日お伝えしたいことは以上です。
レターポットで感想をいただけると跳んで喜びます