みなさんごきげんよう。
先日健康診断をしましたがドキドキして血圧を三回測ってしまったイトーちゃんです。おばちゃんだったのですが。。あっ三回目は正常範囲内だったのでご心配なく。
さてボクの属しているわいざんオンラインサロンではただいまTwitter強化プロジェクトとしてメンバーの発信力強化を目指してあれやこれやと試みがされています。
その中で今わいざんから与えられている課題が“「好き」を発信しよう”ということです。
これボクもすごく思うことでやはりSNSには「好き」の相性がいいのだと思います。
ボクもこれまでも何度か「好き」の発信の大切さについて熱弁してきました。
今回はちょっと切り口を変えて書いてみますね。
さて今日のお題です。
フォロワーの好きを知ること
わいざんサロンでのお題を受けてメンバーも好きを発信しています。
原点に気付いたんだ🙄
— しろー☆たこ焼き屋☆エロコミュニケーション (@takotoraogi) 2019年1月25日
それが何か最近分かって
スッキリしろーです🎵#わいざんサロン
のライブ配信でブログの話が出て
ブログ書いていこうって素直に思ったから✨
商売が好きなんだな - しろーのブログ / https://t.co/rezO617ARM
自分のやっている商売が好き
ボクはサッカーが大好きです!日本代表の試合はほぼ見逃さない!!
— かやまっち|伏見醍醐を熱くする男 (@plushome_kayama) 2019年1月24日
そのボクが今日の試合をほぼ見逃したのは #わいざんサロン のライブ配信でわいざんMAPの話が楽しすぎたから。
誰でも見れる面白いMAPを作るから期待してて!
サッカーが好き
#各務原 が好き!こうして勝手に各務原市の洋服をデザインしてしまう程(笑)目立った観光地は無いものの、住みやすく、都会でもなければ、めっちゃ田舎でもない中途半端な所が好き。
— ヒラ|各務原(かかみがはら)市 (@hiran0214) 2019年1月23日
これは昨日届いたロンT。#わいざんサロン pic.twitter.com/PFPN6nk27J
各務原が好き Tシャツ作っちゃうくらい好き
/#わいざんサロン ①
— 大江田由美子@おでんさん (@ymc_oed) 2019年1月20日
\
わいざんとの出会いは2016年4月頃。
小沢健二の事をツイートされているのを見たのがキッカケ。共通の好きで繋がったものの、なんか分からんけど面白い!次は何をやるのかと常にワクワクさせられる。わいざんの頭の中を覗いてみたくて2018年7月にオンラインサロンに入会する。 pic.twitter.com/7xV2vokBBb
小沢健二が好き
知人からLiveに誘われたのをきっかけにももクロの魅力にハマりました。さらに #わいざんサロン のわいざんの『好き』な気持ちのブログで知らなかった情報を知ることができ、さらに好きになりました。目標についての内容はとても参考になります。 https://t.co/xAdyThNMko
— 📬はらさわ たかひろ(らーさー⤴︎) (@rahsah55) 2019年1月19日
ももクロが好き
#わいざんサロン に入って広島の方との繋がりが増えてきました😁
— ナッキー🐎上迫直生(うえさこ なおき) (@nacky_peppys) 2019年1月5日
全然関係ありませんが、広島出身のアーティストといえば、永ちゃんや浜省、奥田民生など淙々たる方々がおります。
そんな中でも僕が一番好きなのは #PERFUME です。
特に #DreamFighter #SweetRefrain が好きです。
それだけです。 pic.twitter.com/Rr9LyVrZPj
PERFUMEが好き
プロフィール変更しました。好きなことって何があるんだろ。。わりと難しいものだなあ。 #わいざんサロン で
— 金井淳子 (そらじゅん) お薬販売員 (@sorajun_asahi) 2018年12月26日
きっかけもらったわ。 pic.twitter.com/8GD2cgvQ2l
空と雲が好き
子供が好き過ぎて好き過ぎて〜2018初冬〜体調も落ち着き、息子達もお昼間に居ないこのタイミングと今日の #わいざんサロン 投稿を読んでベビーシッターさんになる事を決めました‼️という事で認定ベビーシッターの勉強を始めます😊決めたらワクワクしかない!#ワイはベビーシッターになる pic.twitter.com/gvA84uj39t
— ひらるみ(オカン7:ベビーシッター2:切り絵影作家:1) (@hirarumi_go) 2018年11月27日
子供が好き
ナスケンさん #秒で 引用リツイートありがとうございます!わいざんサロンの方達のこのスピード感かなり好きです😊
— 福山祐輔🙋🏻♀️世界一の金具屋になる! (@fukurobinism) 2019年1月24日
サロンメンバーのスピード感が好き
こんな感じでそれぞれが好きを発信されています。
ツイートからポジティブで明るい雰囲気が漂っていますよね。やっぱり人が好きを語る時ってものすごいプラスのオーラが出るんですよね。それに触れるだけでも嬉しい気持ちになるものです。
まして価値観が近いと思ってつながった人であればその人が何に興味を持ちどんなことをされたら喜ぶのかって知りたくありませんか?
そういう意味で自分の「好き」を発信していくことはフォロワーの方に対してもコミュニケーションをとるための情報を与えることになりすごく親切なことだと思うんですよね。
相手の「好き」を理解すればそこからさらなるコミュニケーションに発展していきます。
例えばたまたま出張で各務原近辺を通過する時に「各務原なう」ってヒラに対してメンションを飛ばしたらヒラはきっと喜んでくれるはずです。PERFUMEがたまたま見たテレビに出演していたとしたらナッキーにメンションを飛ばして今PERFUMEがテレビに出ているよ!って ツイートしたらナッキーはきっと喜んでくれますよね。
そういう小さな「好き」を軸としたコミュニケーションの蓄積が関係性を深めていくんですよね。だからボクは「好き」の受信はとても大切なのだと思いますし、もちろん「好き」の発信は前提として大切なのだと思います。
#彦根 からおはようございます
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2019年1月21日
今の時代SNSでの影響力は限られたゆるいつながりの中にどれだけ深さを見いだせるかなのだと思います。心底好きになった人心から尊敬する人とつながりしっかりと受信して理解を深めてお互いが響き合いその影響の輪が広がりを見せるのだと思います。#発信に勝る力は受信力
自分の好きを発信すること
今日の若狭は時々日が差す比較て寒さが和らいだ日中です。今日も今日とて波乗りに。好きなことを軸に出来る日常の幸せを噛み締めてます。しかし冬の日本海はハズレが少ない!#好きなこと #サーフィン pic.twitter.com/JwczCQf0lf
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2019年1月25日
ボクはサーフィンが好きだということを定期的にツイートしていますし、もちろんこのブログでも記事として書いています。
25歳から始めてしばらくやらなかった時期も含めると17年間も好きでい続けているんですよね。なかなか上達しないところや、自分の思うどおりのコンディションで常にできないところが好きなんですよね。
\好きなもの カレー/
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2019年1月2日
毎日毎食カレーでもいいくらいの無類のカレー好き。
特に好きなのが北陸在住時に愛飲していた金沢カレー。
最近はSNSから関係性を通じて知った #呉海自カレー が好き。
呉海自カレーはそのルーツや艇や艦ごとに実際に料理されていたものが再現されていて奥深い。 pic.twitter.com/TNqXwVVKAK
食べ物でいうと三度の飯よりカレーが好きです。(この言い方はおかしいかw)
三度の飯がカレーだっていいくらい好きです。
ボクがカレー好きだっていうことは多分ボクと交流しているほとんどの人が熟知していると思います。もし違ったらボクの発信不足です。すみません。
何を発信したらいいかわからないという人はとりあえず自分の「好き」を熱量を込めて発信してみることです。そうすれば「実は私も好きで…」っていう人は必ず現れるはずです。でも何も発信しなければそのチャンスをみすみす逃してしまうことになるのです。
この世界の片隅であなたの「好き」に共感したいという人は必ずいるはずです。
#彦根 からおはようございます
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2018年12月9日
自分の好きを発信すれば共通の好きを持つ人が集まり自分の嫌いを発信すれば共通の嫌いを持つ人が集まる。そして合わない人は去ります。そこに嘘がなければ自分の求める人間関係は手に入ります。定期的な価値観の発信は大切なのだと思います。#価値観を共有すれば集う友
好きは人間関係を豊かにする
今日は好きの発信と好きの受信というテーマで書いてきました。間違いなくこの「好き」の好循環はお互いのTwitter上のコミュニケーションでいい影響を及ぼします。
人は好きを理解されることや好きなことについて話を聞いてもらうことほど嬉しいことはないのだと思います。
人の好きを受け入れ、理解すること。それは自分が相手のことを受け入れる体制ができているよというサインになるのだと思います。受信する体制を相手に見せることは相手にとって大きな安心感につながるのです。
そして次はあなたが自分の「好き」を発信する番です。コミュニケーションが深まってくるときっと相手はあなたが何を「好き」なのかが気になるのだと思います。
そこで熱量たっぷりに「好き」を語ればいいのです。
そうすれば相手にとって、よりあなたは魅力的な存在に映るのだと思います。
「好き」のポジティブオーラを自分の影響する人たちに循環させていきたいものですね。
#彦根 からおはようございます
— イトーちゃん (@SOMASOMA0416) 2019年1月12日
いちばん人をハッピーな気持ちにさせるのが好きの発信なのだと思います。たとえ自分が興味のないことであっても好きな人が好きなものについて語っているのを聴くのは楽しいものです。あなたの「好き」は人を喜ばせる力があるのです。#惹かれてる好きな人持つ好きなこと
メンバーそれぞれの「好き」が詰まった“ガレージ”を全国に創るという「ガレージ構想」が主目的になっているオンラインサロンはこちらです。
みんなで「好き」を共有しましょう。
今日お伝えしたいことは以上です。
レターポットで感想をいただけると嬉しいです。